WEB内覧会

WEB内覧会① キッチン、脱衣所

ゆいかよです。

 

ついにWEB内覧会ができる日がやってまいりました。

 

と言ってもまだまだ現地に行く時間がなく写真もあまり撮れていませんので、徐々に撮っていく感じです。

さて今回からWEB内覧会ということで実際の我が家を公開させていただくわけですが、これから家を建築される方の参考になるように、図面と実物を対比させていただきながらご紹介させていただきたいと思います。

ではご覧ください。




 

目次

まずは1階の図面

前にも掲載しましたが、まずは1階の図面です。

今回紹介する写真を撮影した箇所を赤で落とし込んでいます。

 

①脱衣所からキッチンを撮影した写真

①の場所から撮影した、脱衣所の中からキッチン方向を見た写真です。

 

脱衣所はもちろん、クッションフロアです。

我が家の場合、風呂上りなど絶対に足元がびちゃびちゃになりますので、メンテが楽なクッションフロア一択です。

ちょっと排水管が見えていますが、ドラム式の洗濯機を置くかもしれないので洗濯パンも設置していません。

 

真ん中に垂れ下がっている「ひも」とホシ姫様が見えています。

このままぶら下げておくのも邪魔になりますので、壁に「ひも」をひっかけるものをつけようと思います。(この様子はまた後日アップさせていただきます)

 

そして、写真に赤の矢印をつけていますが、天井高さを比較していただくためのものです。

ブリアールでもセゾンでもアイスマートでも洗面所は天井高さ240センチになります。

この高さ(矢印の長さ)を覚えておいてください。

 

②キッチンから脱衣所を撮影した写真

次は②の位置から撮影した、キッチンの方向から脱衣所方向を見た写真です。

写真の撮影の仕方がへたくそで、たぶん矢印の上あたりが天井だと思うのですが・・・

①の写真に比べて、②の写真のほうが矢印が長くなっていますよね?

わかりますか?(矢印の矢の部分も長くなってしまっていますので、わかりにくいですが・・・)

こちらは天井高が265センチになりますので、だいぶ高くなっています。

ですので、脱衣所から出てくると開放感がすごいです。

逆に、こちらから脱衣所に入ると圧迫感とまではいきませんが、こじんまりとした安心感に包まれる感じがします。

 

脱衣所に行くまでにある扉は2連パントリーです。

 

③リビングからキッチンを撮影した写真

次に③の個所から撮影した、リビングからキッチンを見た写真です。

ここでのポイントはキッチン横にある壁につけたリモコンニッチです。

ここにあえて壁をつけました。

理由は・・・

 

リモコンニッチをつける場所がなかったから!

です。

半分以上、仕方なしにつけています。

壁自体は標準工事で費用は掛かりません。

リモコンニッチは私のころはまだオプションで1万円でした。

キッチン上に吊戸棚をつけないことにしましたので、ここにはオプションでダクトレールを付けてもらっています。

 

ここに自分で購入するペンダントライトを2つつけます。

嫁ちゃんがペンダントライトをどうしてもつけたい!

というので、ここにつけることにしました。

というのも、ダイニングのテーブルの上にプラプラされているとうっとおしいので、ここにつけてもらうことにしました。

嫁ちゃん的にはここにも、ダイニングテーブルにも!!

と思っていたようですが。。

ちなみに、ペンダントライトはまだ買っていません。

 

というか、まだどれにするか悩んでいるようです。

着手承諾頃にはと思っていたのですが、足掛け10か月くらい悩みっぱなしです。

というか、ほぼ忘れ去られているくらいの感じです。

入居までには決めて購入したいと思います。

 

こんな感じです。

ちょうど玄関から見たときにキッチンが丸見えにならないことも狙っていました。

インターフォンもここにつけたので、応答がどこからでもしやすいということはメリットです。

 

しかし、通路部分が少し狭くなってしまったのはちょっと痛いところです。

でも買い物の荷物を持って帰ってきてもたぶん脱衣所から通ってパントリー前に置くことになるので、あまり気にならないとは思いますが。

また住んでみてからの感想を書いてみたいと思います。

 

④の位置から撮影したパントリー

ちょっとわかりにくいですが、2連のパントリーです。

(ふせんは、修繕箇所の表示でした。引渡し前の写真ですので)

一条の品番ではQP-60Bとなっています。

正直、めちゃくちゃたくさん入ります。

ラーメンも焼きそばも入れ放題です。

パントリー前にはしっかりとスペースもありますので、モノの出し入れに楽です。

ここにHBと記載のあるヘッダーボックスをうまく隠せましたし。

 

 

しかし、ここですでに後悔しているポイントがあります。

うまく配置できたと思うのですが、既に後悔しているポイントがあります。

まだ住んでもないのにーーー!!

 

それは

 

キッチンのスイッチの位置です。

改めて図面を出しますが

押入Dと記載のある左右に赤い印をつけたのですが、なぜかここにしかキッチンのスイッチがないのです。

電気の配線は設計士さんからの提案に基づき一応確認されるのですが、結構さっといってしまったので見落としてしまいました。

 

キッチンのスイッチ、このリモコンニッチのところにつけといてよ!

もしくは、付けるように提案してよ!!

って今更ながらに思います。

 

思いません?

この、③の上の階段の入り口のところに

キッチンのスイッチ、いる??

 

たぶん、一生このボタン触らへんのと違うかな??

いや、リビングのスイッチと間違えて押すくらいしか使えへんのと違うかな?

 

って、アカンやつやん!!!

 

仕方ないので、嫁ちゃんとは

ずーーっとつけっぱなしにしといて、寝る前に消せばええやん。

LEDやから電気代安いし。

な。

ということで話しています。

 

 

となると・・・

寝る前に消すとなると・・・

階段のところのスイッチ、使うやん!!

 

さすが、設計士さん!!

 

 

って、おい!!!

まわりまわっておかしなことになっとるわ!

 

ということで、キッチンカウンターにつけるかわいいペンダントライトを早急に購入することにします。

このスイッチはキッチンの中にあるので。

 

みなさんも最後の最後まで気を抜かずに良い間取りを作ってください。

もちろん、コンセント、スイッチもね。




ABOUT ME
yuikayo
近畿圏在住の40代です。 妻、子と3人家族、ついに憧れのマイホーム建築! お気に入りのものなど発信していきます。