暑く、寝苦しい夏がまたやってきますが、クーラーだけに頼らない、「寝具」に注目して新たな快眠寝具を購入しましたのでそのご紹介です。
目次
夏の寝具について
皆さんのご自宅では寝具を変えずに、クーラーだけ温度設定してというようなことをされていませんか?
夏布団、冬布団は当然替える訳ですけれども、更に夏の寝具についても様々な種類があるわけですので、今回はそこに注目してみました。
掛布団は羽毛、綿など様々な種類が有名ですし、気にしておられるかと思いますが、今回は敷布団について見ていきます。
敷布団について、布団カバーのみ、敷きパッド(綿)や冷感パッド(化繊)など様々なものがあり、使用されていると思いますし、ホームセンターなどでこの時期、
冷感パッドが展示されたりしていると思いますけど、ちょっと待って、私のブログ見てからにしてください!!
冷感パッドについて
よく、冷感パッド、涼しそう!
という感じがしますし、実際に店頭で触られたりすることありますけれど、
確かに触った瞬間はヒヤッとしますよね。
最初だけね・・・。
店頭では長い時間触らないのでわからないと思いますけれど、汗などほとんど吸収しないと思いませんか?
私はあの触感が好きではなく、どちらかというとあまり触りたくない部類の触感なんですよね。
化繊って、石油などから作られた化学繊維なわけで、考えていただければわかるように、素材が水分を吸収することはほぼありません。
Tシャツなど、化学繊維で汗が乾きやすいと言われるのは、
例えば、局所的にかいたな汗を化繊の特性により広い面積に拡散し、風などが当たることにより乾きやすくなるというものです。
Tシャツなど、屋外でかつ、スポーツなどの汗をよくかく時には合うというわけです。
しかし、寝ているときには背中の部分など風がほとんど当たりませんので、汗などが吸収されにくく、乾きにくいとともに、熱がこもる
という状態でしかありません。
なので、冷感パッドの説明書きをよく読めば
「寝返りのたびにひんやりが続く」
などと書かれているわけです。
つまり、寝返りをしなければ、ひんやりしないわけです。
おすすめの夏用寝具
では、夏用のおすすめ寝具は何なのか?
つまり、寝ているので体勢があまり変わらない中、汗、熱を吸い取って拡散してくれる素材
が寝具として望ましいということになろうかと思います。
昔から言われている、夏用の寝具に最適なのは麻です。
麻と言っても種類があり、
・リネン(フレンチリネン)
・ラミー(芋麻)
・ヘンプ(大麻)
などがあります。
上から順に下に行くに従って繊維が太くなり、ゴワゴワ感があるというイメージで思っていたければ結構かと思います。
(下に行くにしたがって吸水性、吸湿性が高くなるとも)
綿も化繊よりも吸水性、吸湿性が高いですけれども、それよりも高いのが麻と思っていただければ結構です。
吸水性・吸湿性 (低い < 高い) = 寝具としての快適度合い
化繊< 綿 < 麻
と考えていただくとわかりやすいと思います。
麻のおすすめ寝具紹介
素材は麻の寝具が良いということなのですが、
あくまでも敷布団(シーツ、パッド)としての寝具のおすすめです。
というか、暑いときには掛け布団などきないでしょうし、それこそ上にかけるならタオルケットで十分ですよね。
シーツとパッドの違いから説明いたしますと、
布団のカバーとして布団をくるむもの。それがシーツ。
パッドは更にそのシーツの上に置くタイプの物
です。
私がおすすめしたいのは、パッドです。
なぜかというと、シーツは綿の布団をくるむものとして、薄い生地でカバーしているだけ。
つまり、ここにいくら高性能の生地を採用したものであっても、物理的に吸湿、吸水性は高まりません。
それよりも、
吸水、吸湿する素材を厚めに使ったパッドのほうがよっぽど機能的であると思います。
以上のことから、考え、私が購入したパッドはこれです。
見るサイトによっていろいろな商品が出てきますが、
私が購入したのは
7,999円のロマンス小杉さんの麻敷パッドです。
(ヤフーショッピングでペイペイで購入するのが一番お得です。R3.7.4時点)
カラーも複数あり、きれいな淡い色です。
我が家では
私用・・・・・・ シングル アイスブルー
妻・子供用・・・ セミダブル アッシュピンク
これ、本当におすすめです!!!
もともと、シャリっとした触感の生地が好きなんですけど、まさにそれで、寝ころぶとひんやり。
しかも、汗や湿気を吸い取ってくれている感が感じられます。
実際に化繊、綿、麻と触り比べしたことないですけれど。
(化繊と綿の違いなら、今なら無印のシャツの売り場などで化繊と綿の触り比べができる店舗があります。一度試してみてください)
寝ころんだだけで、本当に気持ちいいです。
自然素材
って感じ。
麻は耐久性も高いようで、一度買えば本当に長く使えるようです。
3千円、4千円出して冷感パッドを買うくらいなら、
もう少し追加で出して本当にいいものを長く使う方が断然コスパが良いと思います。
子どもとの添い寝にもおすすめ
子どもが小さいうちは添い寝するお母さんも多いと思いますけれども、この商品はセミダブルでもそれほど高くなりません。
シングルの2,000円アップほどで済みます。
セミダブルはこちら
(同じく、ヤフーショッピングでペイペイ払いが一番お得ですR3.7.4時点)
これからの暑い夏、クーラーだけでなく、素材を重視した寝具、どうですか?
(セールスマンではないですけれども)
なんだかこれだけで心が豊かになるというか、寝る時に不思議とウキウキするんですよね。
良いもの、お気に入りのものを長く使うということ。
皆さんもお気に入りのものに囲まれる生活(決して贅沢という意味ではなく)から始めてみませんか?
それこそがSDGsに貢献するということでもあると思います。
また次回、お気に入りの物が見つかれば紹介します。